※やり取りはE-Mailもしくはオンライン(Zoomなど)を基本とさせていただきます。直接面談をご希望の場合ご指定の場所まで往訪しますが、交通費を別途ご請求させていただきます。
※年商5千万円超、社員10名超の法人様は基本的にお引き受けできません。
①個人事業主(従業員を雇っていない方対象、副業を含みます)
※償却資産申告、法定調書作成・提出、税務調査立会いは顧問料に含まれません。必要な場合別途お見積もりします。記帳代行が不要な場合、お見積金額を値下げさせていただきます。
※会計ソフトに「会計フリー」もしくは「MFクラウド会計」をご利用いただける方が対象になります。
※記帳代行は毎月必要な資料(領収書や請求書等)を定期的に送っていただけることが前提になります。
顧問料(年商500万円程度まで) | 月1万5千円(税込) 記帳代行(月150仕訳程度まで)、月次試算表作成を含みます |
顧問料(年商500万円~年商1千万円程度まで) | 月2万円(税込) 記帳代行(月150仕訳程度まで)、月次試算表作成を含みます |
顧問料(年商1千万円~2千万円程度) | 月2万5千円(税込) 記帳代行(月150仕訳程度まで)、月次試算表作成を含みます |
決算報酬+所得税確定申告報酬 | 月額顧問料4ヶ月分 (消費税申告は別途お見積り致します) |
② 法人 ※社長含め社員5名まで、年商1千万円程度まで
税務顧問料 | 月3万円(税込) 記帳代行(月150仕訳程度まで)、月次試算表作成、給与計算、年末調整、給与支払報告書作成、法定調書作成・提出を含みます |
社労士顧問料 | 月1万5千円(税込) 社員5名の場合(社会保険届出・給与計算・年末調整・給与支払報告書作成を含みます)社員数少ない場合減額のお見積もりします |
決算報酬+法人税確定申告報酬 | 月額税務顧問料4ヶ月分(税込) (消費税申告は別途お見積り致します) |
※記帳代行が不要な場合、お見積金額を値下げさせていただきます。
※償却資産申告、税務調査立会いは税務顧問料に含まれません。必要な場合別途お見積もりします。
※記帳代行は会計ソフトに「会計フリー」「MFクラウド会計」をご利用いただける方が対象になります。また、毎月必要な資料(領収書や請求書等)を定期的に送っていただけることが前提になります。
※各種社会保険届出書作成を単独でご依頼の場合、また就業規則作成や助成金申請業務などは別途お見積もりします
③ 法人 ※社長含め社員5名~10名まで、年商1千万円~5千万円程度まで
税務顧問料 | 月4万円(税込) →記帳代行(月150仕訳程度まで)、月次試算表作成、給与計算、年末調整、給与支払報告書作成、法定調書作成・提出を含みます |
社労士顧問料 | 月2万円(税込) 社員10名の場合(社会保険届出・給与計算・年末調整・給与支払報告書作成を含みます)給与計算・年末調整・給与支払報告書作成が不要の場合別途お見積もりします |
決算報酬+法人税・消費税確定申告報酬 | 月額税務顧問料4ヶ月分(税込) |
※記帳代行が不要な場合、お見積金額を値下げさせていただきます。
※償却資産申告、税務調査立会いは税務顧問料に含まれません。必要な場合別途お見積もり致します。
※記帳代行は会計ソフトに「会計フリー」もしくは「MFクラウド会計」をご利用いただける方が対象になります。また、毎月必要な資料(領収書や請求書等)を定期的に送っていただけることが前提になります。
※各種社会保険届出書作成を単独でご依頼の場合、また就業規則作成や助成金申請業務などは別途お見積もりします
④ スポット契約
「新しく事業を始める場合会社を作るメリットは?」
「副業で収入があるのだが確定申告は必要?どうすればいいの?」など個別のご相談に対応させていただきます。
30分単位で税込3,000円から(事前に概要をお伺いし、お引き受けできるか判断させていただきます)