お知らせ
-
2023年5月28日
-
2023年4月9日
-
2022年11月23日
新着記事
-
2023年5月28日
社会保険料の改定
会社に入社すると(≒会社を設立して社長として給与をもらうと)、原則として入社時の給与金額に応じた社会保険料(厚生年金と健康保険、介護保険)が控除されるようになります。 入社後、昇給or降給した場合に入社当時の支給額ベース…
- お知らせ
-
2023年4月9日
インボイス制度 重要な改正点
鳴り物入りでいよいよ今年(令和5年)10月1日から開始されるインボイス制度ですが、直前になって重要な改正が何点かありました。特に大事なものは以下の3つです。 1.インボイス発行事業者の登録期限の緩和 10月1日から法的に…
- お知らせ
-
2022年11月23日
個人事業主と法人、税金の比較
物販業を営む個人事業主が法人を設立。社員は自分(社長)一人で、自分(社長)へ給与を毎月25万円(年300万円)支給するものとします。社会保険料や扶養家族の有無、基礎控除など各種控除を考慮しておらず、復興所得税も考慮してお…
- お知らせ
-
2022年10月30日
消費税簡易課税制度について
消費税を申告しなければならなくなった場合、申告方法として「原則課税」と呼ばれる方法と「簡易課税」と呼ばれる方法の2パターンがあります。 「原則課税」は売上などにより販売先から預かった消費税から仕入や経費などで支払った消費…
- お知らせ