起業あるいは独立を考えられている方は個人事業主としてスタートするかあるいは最初から会社を設立するか、迷われる方が多いのではないでしょうか?また、既に個人事業主として事業をスタートさせ順調に軌道に乗ってきたので、会社を設立して個人事業主から会社に経営主体を変更すること(法人成りと言います)を検討される方などもいらっしゃるのではないでしょうか?

会社にするか個人事業主にするか、どちらにもメリット・デメリットがあるのですが、その前段階として「会社」についてご説明します。

「会社」と呼ばれるものには「株式会社」「合同会社」「合資会社」「合名会社」と四種類ありますが、事業開始あるいは拡大に際してよく検討されるのは「株式会社」と「合同会社」です。

株式会社とは株式を発行して株主から資金(元手)を集め、事業で得た利益を株主に還元(配当)する、という考えがベースになります。形式上は会社の所有者(株主)と経営者(社長)は分離されていて別々になっていますが、自分一人で株式会社を設立する場合は株主=社長となりますし、実際そのような中小企業はとても多いです。人数も社長一人で設立できますし、最初の資本金(元手)も1円で設立可能です。

株式会社のメリットの一つに「株式を発行して資金を集められる」という点があります。これは合同会社ではできません。事業を営むのには何はともあれ資金が必要ですので、自己資金(貯蓄から支出する)や金融機関等からの借入金(いずれ返済しなくてはならない)以外にも出資者から資金を調達できる(返済する必要がない)手段があるのは魅力的です。また、「会社といえば株式会社」のイメージが浮かぶように社会的な認知度が高いので、人を採用する場合などを考えると有利に働くことがあるでしょう。

合同会社とは実質的にも形式的にも株主(出資者)=社長(経営者)になります。合同会社のほうが株式会社より登記費用などの設立コストが安く済む(株式会社が25万円前後必要なのに対し合同会社は10万円前後で済む)というメリットがあります。一方、デメリットとして、株式発行による資金調達が構造上できません。将来的に株主を増やして会社を大きくすることを目指すのであれば最初から株式会社にしておいたほうが無難です。